だいじょばない浪人生

mayといいます。浪人の記録を上げていきます。

明日は河合模試 &前回の河合模試の結果

どうも、mayです。

 

気がつけば、今年最後の全統記述模試が明日に迫ってきました。8月に受けてからこんなすぐに次の模試がくるとは・・・

時間が経つのは早いですね。

 

今回の模試の意気込みを語る前に、前回の模試の結果を見ないことには始まらないため、載せます。なお、自分の成績が高いと思うか低いと思うかはおそらく人それぞれだと思いますが、責めないでいただけるとありがたいです。

f:id:may_rounin:20211023122131j:image
f:id:may_rounin:20211023122136j:image
f:id:may_rounin:20211023122133j:image

模試が返ってきてまず思ったことは、「良かった〜」という安堵です。現役生がまだ伸びてない時点での模試で喜ぶのは、禁忌のように感じがしますが、現役の時があまりにもボロボロだったのでとりあえず安堵です。

科目毎に見ていくと、英語×数学◎物理△化学△というところでしょうか。1番気になる英語の敗因は英作文でした。1点しかなかった笑8月に対策し始めたばかりだからしょうがない。ただ、英作文できないにしろ長文でカバーできなかったのは残念でしたね。

数学は、基礎的な問題を取りこぼすことなくとり、得意の数列で完答して割と良かったです。反省点としては、微積がもうちょっとできるといいなというとこです。

物理は、自己採点の時は悲惨な予感がしたのですが、平均点が低かったため耐えました。物理は押し並べて出来なかったので、全体的にレベルアップする必要があると感じました。

化学は、もうちょいケアレスミスを減らせれば○だったなって感じです。計算問題は相変わらず苦手ですが(なんなら小数点計算が苦手笑)、計算以外では暗記だけでなく理解もできつつあるためもうちょいってとこですね。

 

さて、前回の模試の確認が終わったので、今回の模試で自分が確かめたいところについてお話しします。確かめたいところは、前回やらかした英語がどうなっているかと、理科二科目(物理科学)がどれだけ伸びたかです。(数学は維持できてれば、いいかな)

とりあえず、明日自分の持っている力を存分に出せるように頑張りたいと思います。